ベトナム貧乏セミリタイア

ベトナムで貧乏セミリタイアをしている。20代です。

足るを知る者は富む 〜精神的豊さが欠けた人々〜

足るを知る者は富む 〜精神的豊さが欠けた人々〜

 

中国古代の思想家である「老子」の言葉です。

 

最近、FIREやセミリタイアを目指す人たちの中でも、よく引用されることが増えて来たので、もう一度意味を確認してみましょう。

 

 

何事に対しても、“満足する”という意識を持つことで、精神的に豊かになり、幸せな気持ちで生きていける

 

今の自分や環境に満足できれば、ハッピーなんだよ😂💛ということです。

 

ChatGPTちゃんは優秀です。

人間のように機嫌が悪い時、体調が優れない時がありませんので、ネット環境が整っていればなんでもそれなりに回答してくれます。

 

現代人にとっては、”満足するという意識を持つ”これは、そう簡単に、身に付くものではないと思います。

 

 

精神的豊さが欠けた人々

 

 

学校や会社、メディアなどは、常に上昇志向を私たちに目指させるような指導をします。

学校や会社では、成績の優秀な人が評価されて、評価された人はあたかも自分がやってきたことは全て正しかったんだぁ〜😇と思いさらに邁進し、富や名誉を求めていきます。

 

自己成長することは、精神的な豊さをもたらしてくれます。

しかし、過度な成長意欲に関しては注意が必要です。

 

時々立ち止まって、後ろを振り返り、大事なものを失いかけていないかを確認しましょう。

 

 

物質的満足より精神的満足

 

マテリアリズム(物質主義)とスピリチャイズム(精神主義)

 

物質主義を否定するわけではありません。

快適な一定したの生活を保つには、モノは必要です。

 

文明の発展と共に、便利なものがこの世に溢れています。

生活に必要なものが、フリマアプリやネット掲示板では低価格(タダもある)で手に入る時代です。

 

ものにお金をかけるなら、長期で使えて、生活の質の向上や人生に幸福をもたらしてくれるかを考えて買かった方が良いのではないでしょうか。

 

心の平穏は精神を安定させてくれます。

静かな場所に身を置き、在るもの感謝するだけで幸せホルモンが分泌されるみたいです。

コスパ良さげですね😁笑

 

 

〆(締めに)

 

重要なのは、自分自身の価値観をよく理解し、バランスの取れた生活を送ることでしょう。物質的な側面と精神的な側面の両方を大切にし、自分が本当に幸せを感じる方法を見つけることが大切だと思いますね。